猫背矯正(コア式美容整体)
- 姿勢が悪く、見た目が良くない
- 猫背のせいで老けて見られる
- パソコンをよく使うので巻き肩になっている
- スマホの見すぎで前傾姿勢になりがちだ
- 美しい姿勢を手に入れてスタイルUPしたい
猫背を引き起こす原因とは…?

猫背とは、背中が丸まって首が前に出ている状態の俗称で、医学的には「脊柱後湾症」とい言われます。
通常、背骨はキレイなS字型になっているのですが、猫背の方はこのS字が崩れてしまっています。背骨のS字が崩れると重い頭をしっかりと支えることができずに首はどんどん前に倒れ、背中が丸まり、首や肩の筋肉や支えようとする腰の筋肉に負担がかかってしまい、肩こりや腰痛の原因にもなってしまいます。
最近はスマートフォンの画面の見すぎで、猫背になる方も増えてきています。
また、猫背の姿勢だと胸郭が圧迫され、呼吸がしにくくなります。浅い呼吸が続くと自律神経の交感神経が優勢になってしまい、自律神経のバランスが崩れてしまうのです。
猫背を放っておくとこんなことに!
- 頭を支えようとして、肩・首・腰の筋肉が張って肩こりや腰痛になる
- 肩・首の筋肉が張ることで全身の血流が悪くなる
- 呼吸が浅くなり自律神経のバランスが崩れる
- 姿勢が前に傾くので下半身が支えようとして太りやすくなる
- 胸が圧迫されてリンパの流れが悪くなり、バストの位置が下がる
岐阜市・瑞穂市 遠藤はり院の猫背矯正(コア式美容整体)の施術方法
痛みのないソフトな施術で猫背を改善します

岐阜市・瑞穂市 遠藤はり院では、関節をゆらして正しい位置に戻して、コア(体幹)を調整し、整えることで猫背を改善していきます。患者様からは「一度の矯正でも効果が実感できる!」と喜ばれている施術です。
力を加えて背骨をバキバキするような、痛みのある矯正ではありませんのでご安心ください。
コア式美容整体では、猫背だけでなく、骨盤矯正・下半身の歪みを整える効果もあり、全身を調整することができます。
猫背の方は、肩こり・腰痛・膝の痛みも抱えていることが多いです。
姿勢の悪さや体のバランスが崩れていることで、筋肉が引っ張られたり、神経に触って痛みが出たり、内臓が圧迫されて不調が起きていたりするからです。
姿勢がキレイになるとスタイルが良くなるだけでなく、体の痛みが治ったり、体調が良くなったり、見た目以外の効果もあります。
猫背や姿勢でお悩みの方・体調不良でお悩みの方は、ぜひ岐阜市・瑞穂市 遠藤はり院にご相談ください。
ご自宅でできるセルフケアもお教えします

せっかく猫背を矯正しても普段の姿勢が悪かったり、日常生活のクセが直らないと猫背はスグに戻ってしまいます。
キレイな姿勢が身に付くように、正しい姿勢や正しい歩き方、猫背になりやすいクセの改善など、普段の生活で気をつけるポイントもアドバイスしております。
ご自宅で一人でもできる体操やストレッチなど、セルフケアの方法もお教えしておりますので、猫背に戻りにくい体を手に入れることができます。