2017年06月11日
こんにちは
今回は食事のお話をしてみたいと思います。
みなさまの食事ってどんな感じでしょうか?
おそらく、栄養素の事はあまり考えなく、お腹がふくれれば満足
っていう感じではないでしょうか
不妊と食事って関係あるの?
って思っている方も多いと思いますが、
すごくあります❗️
痩せている方で妊娠したい方はヘルシー志向はやめましょう。
野菜食中心で肉をあまり食べない、油を避けている方は要注意です。
ぽっちゃりされている方も同じですが…
こんな体型で栄養不足?
って言われる方もいますが、炭水化物ばかり食べてる人が多いです。
コレステロールと聞いて、どんな感じを受けますか?
体に悪いものってイメージがしませんか?
妊娠するには、コレステロールが絶対に必要です。
年齢別で比べると、総コレステロールが高い人ほど卵巣予備能力が高い
という報告もあるほどです。
コレステロールは女性ホルモンの材料です。
ストレスを受けた時につくられるホルモンもコレステロールが材料です。
つまり、コレステロールが不足している上にストレスだらけだと…
女性ホルモンの材料が足らなくて作られなくなってしまいます。
コレステロールを上げるには脂肪をとった方がいいのですが、
やはり、脂肪=太る、脂肪=とってはいけない物
っていうイメージがありますよね。
これって、昔アメリカの博士が
「動物性脂肪のとりすぎが心疾患を招く」
って発表したことにより、動物性脂肪より植物性油を選ぼう。
っという流れが出来て、アメリカでは
「脂質を減らして、炭水化物の比率を増やす」食事目標が設定されたとか。
で、日本も同じような流れになったみたいです。
でも結果は、脂肪摂取量は減ったけど、糖尿病者、肥満者が増えて心疾患は減らなかったという事で、近年誤りだったと発表されたみたいです。
誤りだったって、発表された事を知らない人の方が多いですよね(^^;)
ただ、脂質が体に必要だからといって、全ての脂質がいいというわけじゃありません。
体にいい油、悪い油があるので注意してくださいね。
簡単にいうと、
トランス脂肪酸はダメです❗️
トランス脂肪酸って何か?
調べてみて下さいね。
私達の周りに有りあふれていますヽ( ̄д ̄;)ノ
オメガ3系の脂肪酸を積極的にとるようにしましょう。
妊活している方はもう一度、食生活を見直してみてくださいね。
【お腹がふくれるだけの食事ではなく、赤ちゃんを授かるための栄養を摂る】
栄養の話も無料体験でしています。
お気軽に無料体験にお申込くださいね。
無料相談&無料体験のお問合せが増えてきています。
返信まで少しお時間を頂くこともあります。
岐阜市 遠藤はり院 不妊鍼灸 無料相談受付中
↓
院へのアクセス・料金表
とはいうものの、空いている予約枠も少ないので、
時間が合わない場合は申し訳ございませんm(__)m
2017年05月31日
こんにちは
前回ブログを書いてから、あっと言う間に2ヶ月以上経ってしまいました。
慣れない文章作成、慣れないiPad、ブログを書くのも多分普通の人の3倍以上の時間を費やしていると思います(^^;)
うちでの不妊治療は毎週1回の治療を基本としていますので、
だいたい○曜日の○時〜は○○様って決まっています。
1週間経つのもあっと言う間ですね。
もう○○さん来られた。
って毎回思っています(笑)
無料体験も大好評を頂いています。
無料体験では、患者さんの状態を伺って、身体の状態を推測して、治療方針を説明した後に
簡単な治療をいたします。
セルフケアもお伝えします。
無料でここまでしてくれるんですか??
って言われる事も多々あります。
体験後、一緒に頑張っていこう!
って思っていただき、引続きご来院される患者さんは多いです。
無料体験が無いと、
初診料+施術代を払って治療を受けて頂くことになります。
うちでは初回は9,720円ですが、1回の治療に高いお金払って、
何か違うな…って思ったら無駄になってしまいますよね。
お互いの無駄を無くすために無料体験を取り入れています。
時間は返せませんが…金銭的にはかかりません🎶
ですから、体験後もあっさりしています。
「こんな感じで治療をしていきますが、よかったら予約してくださいね」
って一言添えて、1枚紙切れをお渡しして終わりです。
体験後の勧誘が苦手な方、ご安心ください。(笑)
無料体験時のアドバイスで1人でも多くの方にお子様が授かればうれしい限りです。
お気軽に無料体験にお申込ください。
無料相談&無料体験のお問合せが増えてきています。
返信まで少しお時間を頂くこともあります。
岐阜市 遠藤はり院 不妊鍼灸 無料相談受付中
↓
院へのアクセス・料金表
とはいうものの、空いている予約枠も少ないので、早目に申込してください。
時間が合わない場合は申し訳ございませんm(__)m
2017年03月20日
こんにちは
”多嚢胞”って不妊治療ではよく聞く言葉ですね。
検査で卵巣に卵胞が多く見られ、LHの値がFSHの値より高くなり、テストステロン値が高く、AMHも高い状態だと多嚢胞性卵巣症候群(PCOS、PCO)と診断されるみたいです。
簡単にいえば、卵巣の周りが固いので排卵しにくい状態ってことです。
病院では、排卵誘発剤を使って排卵させます。
まずはクロミッド(内服薬)を使って様子をみます。
クロミッドですぐに排卵できる人もいますが、なかなか反応しない人もいます。
反応しない人は、薬の量を増やしたりします。
それでも反応しない人は、注射に変更して排卵をさせます。
当院でもPCOSの患者さんは多いですが、アドバイスしたことを素直に実践して頂き、治療をして行くと意外にも早く卒業出来るのもPCOSの患者さんです。
PCOSでなかなか妊娠しない…
そんな患者さんは、日常生活での問題が多くあるように思います。
悩んでいて、どうしたらいいのかわからないっていう方は
岐阜市 遠藤はり院 不妊鍼灸 無料相談受付中
↓
院へのアクセス・料金表
無料相談&無料体験のお問合せが増えてきています。
返信まで少しお時間を頂くこともありますが、
お気軽にお問い合わせください。
2017年02月28日
こんにちは
今日は不妊治療における貧血のお話をします。
貧血って何でしょうか?
簡単に言うと酸素運搬能力が低下した状態の事。
血液検査でいうと、赤血球の数、ヘモグロビン量が正常値以下の時に
お医者さんから貧血です。
って言われます。
つまり、正常値であれば貧血ではない…
ってことですが、
正常値ってどのように決められてるか知っていますか?
概ね自分は健康です!
って思っている人をたくさん集めて計測した値なんですよ
つまり、実際貧血でも、私は健康です!
って思っている人ばかり集まればデータ値は低くなりますよね?
それぐらいいい加減な値なんです…
数値が低い人はほとんど貧血だと思って下さい!
もう一つ重要なのが隠れ貧血ってのがあるんです!
血液検査でいうと、フェリチンになるのですが、
この検査をされている病院は、まだまだ少ないです。
妊娠する上でのフェリチン値の理想は100以上みたいですよ。
気になった方は病院で検査をしてみて下さいね。
貧血の人はどうすればいいのか?
鉄分を取るしかないですね〜(^^;)
貧血の改善方法の相談は
岐阜市 遠藤はり院 不妊鍼灸 無料相談受付中
↓
院へのアクセス・料金表
無料相談&無料体験のお問合せが増えてきています。
返信まで少しお時間を頂くこともありますが、
お気軽にお問い合わせください。
2017年02月4日
こんにちは
前回は、タイミングの取り方をお伝えしました。
遠藤はり院でもタイミングの取り方のアドバイスはもちろんしています。
患者さんの話を聞くと、驚くことに…
8割ぐらいの患者さんは排卵日前後にしかSEXをしていないのです( ̄  ̄;)
子作りのためだけ…
そこでみなさま私に突っ込まれます!
「君達、動物か!」と(笑
排卵して受精しただけでは妊娠しません。
排卵から5日〜7日かかって
受精卵が子宮内膜へ着床することによって妊娠します。
高温期にSEXをすることにより着床しやすくなります。
物理的に子宮の血流が良くなるということもあるだろうし、
精液が受精卵を子宮内膜に着床しやすくするという報告もあるみたいです。
実際に高温期も1週間に2回以上SEXして下さい。
ってアドバイスした方で妊娠された方もいます。
SEXの回数が多いと妊娠の確率はUPします。
人間は感情を持っています。
愛を確かめ合うためにSEXをしたほうが妊娠率も高まるのではないか
と思っています。
不妊治療をされている方で、心当たりのある夫婦は
もう一度、出会った頃を思い出して下さいね(笑
もう一つ大事なことは、今回妊娠しなくても、
高温期は次回の周期のための大切な準備段階❗️
ってことも忘れないで下さい。
無料相談&無料体験のお問合せが増えてきています。
返信まで少しお時間を頂くこともありますが、
お気軽にお問い合わせください。
岐阜市 遠藤はり院 不妊鍼灸 無料相談受付中
↓
院へのアクセス・料金表
2017年01月23日
こんにちは
前回ブログの途中だった
タイミング法でのよくある間違いについて書きたいと思います。
タイミング法で重要なのはもちろん排卵日です。
それに合わせてSEXします。
当然排卵日過ぎて、数日してからSEXしてもなかなか妊娠はしません。
一般に生理周期は28日で、生理開始日から14日目が排卵日。
っていうことは、女性の方ならほとんど知っています。
ここでよく間違えるのが、
生理周期のちょうど真ん中が排卵日!
こう思っている人が、結構います。
実は、高温期(排卵日〜次の月経開始まで)は14日って決まっているんです。
ってことは、どのように計算するのかというと
生理周期29日の人は29ー14=15 生理開始日から15日目が排卵日
生理周期31日の人は31ー14=17 生理開始日から17日目が排卵日
って事になるんです。
(あくまでも目安です)
排卵日にSEXをすると妊娠しやすい。
っていう事も、よく知られてる事ですが…
これも少し違うかも!?
実は、排卵日5日前からSEXをすると受精しやすいんです。
排卵日当日のSEXではすでに遅し…
もちろん1回じゃダメですよ!最低2日に1回❗️
最低ですからね。
ご主人様、頑張って下さい(^^;;
もう少しお話しますと
排卵前に精子を送りこんで、卵管を卵が流れてくるのを待ち構える
って感じです。
ここからは、単に妄想?イメージ?になりますが、
流れてくる卵に
1回目の精子部隊が突進して行ったけど、全ての精子君が卵の殻を破れずに、お亡くなりになる。
でも、卵の殻には少し傷が付いている。
2回目の精子部隊が突進して行ったけど、同じようにお亡くなりになる。
でも、卵の殻には少し大きな傷が付いている。
3回目の精子部隊が突進して行った時に、殻がもろくなっているところに運良く突進していった精子君が受精出来た✨
みたいな…笑
3ヶ月分の基礎体温表をお持ちいただければ、タイミングのアドバイスいたします。
岐阜市 遠藤はり院 不妊鍼灸 無料相談受付中
↓
院へのアクセス・料金表
当院の無料体験ではスペシャルな方法も教えちゃいます!
実際にこれだけで妊娠された方も、多数いらっしゃいます。
お気軽にお問合せ下さい(^ ^)/
2017年01月19日
寒い日が続いていますね。
これだけ寒いと、
AM4:00〜エアコンを入れて、
AM8:00〜ガスファンヒーター
入れてようやく
治療開始のAM9:00に治療室の気温が25℃になります。
まぁ、タイマーが勝手につけてくれるので、
起きる必要は無いんですけど(^^;;
タイミング法の相談がありました。
3ヶ月分の基礎体温表を見させていただき、
ふと疑問が…
最近雪が降って、寒かった日がありましたね。
岐阜市でも10cmぐらいの積雪がありました。
(積雪の話はどうでもいいのですが…)
その翌日の基礎体温が高くなっていたんです。
寒いのに、なぜだろう!?
って思いますよね
腹巻きとか靴下とか履いて寝てませんか?
って、聞いたところ
「寒いから、温めないといけないかと思って、
腹巻きも靴下も履いて寝てます」
とのこと
これ、大きな間違いです!
不妊治療=身体を温めるは、正しくないです‼️
低温期(生理開始〜排卵日)は、体温を下げないといけません。
なぜ下げないといけないか、何度まで下げればいいのかは、
無料相談でお話ししています(^ ^)/
岐阜市 遠藤はり院 不妊治療 無料相談受付中
↓
院へのアクセス・料金表
不妊治療されている方で、1年中身体を温めている人は、気をつけてくださいね。
寝るときは、腹巻き、靴下脱いでください!笑
次回は、タイミング法で間違いやすい点について書きたいと思います。
2017年01月9日
平成29年
遠藤はり院は、変わります!
今までは、紹介以外の患者さんをお断りしていましたが、
ある患者さんとの出会いにより、
ホームページを作り、広く集客するようにしました。
ある患者さんとは…
電話で1度お断りをしたところ、友達に、
「何あの治療院!初診お断りって断られたよ」
って、グチを言ったら、
たまたま うちの患者さんで「私、そこ通ってるよ」
てなことで紹介されて治療に来られました。
慣れてきた頃、この時の出来事を笑いながらですが
散々文句を言われ、こんな事も言われました。
「不妊の人が紹介でここに来るなんて、5年かかりますよ!
出来る赤ちゃんもお母さんが歳取れば出来なくなりますよ!」
「くだらないこだわりやめた方がいいです!」
って
確かにその通りだと….
そんなわけで、くだらないこだわりを捨て
ホームページ作成しました。
ホームページをご覧頂き、少しでも気になりましたら
お気軽にお問い合わせくださいね 。
ブログも初めて書きました。
慣れないですが、患者様のお役に立ちそうな話題を書いていけたらいいなぁ
って思っています。
よろしくお願いします。